お問い合わせ

【大阪・兵庫】
結果を出すWEB運用代行を
実質ノーリスクで提供します

結果がでなければ
それまでの投資金額以上を回収するまで
無償で運用代行を延長します。

【成果保証付き】御社のWEBマーケティングを代行します

お知らせ

社員1人採用するよりも安価に確実に
専門家のWEB運用で競合に勝つ

WEB(ホームページやInstagram等のSNS)は明確な目的を持って戦略的に運用すればゴールを達成できると感じている。
とは言えWEB運用の経験豊富な人材はなかなか採用できないし、社内で教育しようにも時間がかかる教育コストが跳ね上がる、そして離職の可能性もある。
企業の多くが直面するこの課題を解決するべく、実質リスク0で安心してWEB運用をお任せいただけるサービス提供を開始いたします。

WEBから収益を上げたいけど
失敗するイメージがある

  • 不親切な業者の存在

    ホームページを作れば売上がアップすると言われませんでしたか?

    20年くらい前はそのような時代だったかもしれません。かっこいいデザインや見た目にこだわるけど、競合分析やターゲットの選定をせずにホームページを運用している業者はホームページを作ることが目的になっているかもしれません。

  • リソース不足

    ホームページやSNSの投稿や改善はリソースを圧迫しませんか?

    WEB専門ではない人が他の業務と兼務すると、担当者が疲弊する&目的を達成できない運用になるので負のスパイラルに。目的が売上アップ・人材採用・認知の拡大やブランドイメージの確立であれば、専門性が高く兼任は難しいです。

  • WEB広告の効果が低い

    広告を出せば売上が上がると言われませんでしたか?

    WEB広告を出せば露出が増える分企業の認知が広がります。認知が広がれば売上が上がる可能性は高いですが、そもそもホームページやSNSの整備ができておらず広告が不発に終わるケースが多いです。

成長する企業の課題を私たちが解決します
Lotus Createの2つの約束と保証

  • 収益アップまでの最短距離を堅実に進む

    リサーチと分析に基づく戦略策定、そして戦略に基づく実行とPDCAを愚直に回します。

    競合や市場の状況を把握しターゲット選定と自社の強みを明らかにすることで、実行結果を数値化し改善の精度が飛躍的に上がります。結果的に、収益アップまでの最短距離を進めます。

  • 持続的競合優位性の確立と保証

    1回だけ勝つスタイルではなく、負ける確率を最小限にし勝つ確率を最大限にし続けます。

    もしも運用代行の結果、半年後に投資以上の成果が出なかった場合は投資以上の成果が出るまで無償で運用代行を継続します。

専門家に無料コンサルを依頼する

無料コンサルの申し込みはこちらから

私たちが定義するWEBマーケティングとは

ホームページやSNS、WEB広告を戦略的に運用し収益アップや人材採用、ブランドイメージの構築を達成することをWEBマーケティングと定義しています。 市場を調査・分析したり、ターゲットや競合と自社の立ち位置を明確にすることは経営戦略に直結する重要な判断を含む施策となることがあります。 勝ち続ける土壌を構築するために、投じる費用・時間のレバレッジを最大化するために、貴社に最も適した施策を提案・実行いたします。

  • 市場の概観を理解する
    3C分析

    自社・競合・顧客に対しての理解を深める分析を行います。 自社のサービスを誰にどのように届ければ利益が最大化するかを判断する材料を集め、足りないところは補う努力をし攻めるべきポイントを最大化する。
    打率の低い気合営業ではなく、狙った球をしっかり打つ戦略的な体制を構築し 打率を最大化するマーケ戦略を立案し実施いたします。
    根拠のある戦略策定を目標に落とし込み実施を重ねて数値を改善することで結果に繋がります。

    詳しく見る

    閉じる

  • 顧客を明確にする
    ターゲティング戦略

    御社が提供するサービスを 誰に届ければ収益が最大化するかを明確にします。
    メインターゲットを決めることで、ホームページやSNSの発信内容の方向性が定まります。方向性が定まればコンテンツ制作の目的と目標を設定できます。
    やみくもに情報発信することはやめて目的達成のために戦略的な情報発信をしてPDCAを回すことがゴールへの最短距離になります。

    詳しく見る

    閉じる

  • 分析結果を根拠とした
    ポジショニング戦略

    御社の提供するサービスの価値を最も素直に享受できるターゲットを仮設定した後、 御社の立ち位置を明確にするとより効果的にターゲットにリーチできるようになります。その結果、いくつかある競合他社の中から御社が選ばれる可能性を高くする動線設計を構築することが可能になります。

    詳しく見る

    閉じる

  • 戦略に基づいた
    コンセプトメイキング

    ユーザーとの信頼関係の構築は、貴社がユーザーとの約束を守り続けることで達成されます。顧客、従業員、人材に向けて明確な約束を打ち出しそれを守り続けることこそゴール達成への近道です。 約束を守り続けることで得られるユーザーとの信頼関係がブランド力になり中長期的に売上アップや人材採用を容易にします。全ての情報発信はこの約束=コンセプトと貴社のポジションに基づいて行います。

    詳しく見る

    閉じる

  • 分析・戦略に基づく
    ユーザーエクスペリエンス設計

    自社の届けたい情報を狙い通りのターゲットに届ける。 そして、そのユーザーに対して自社の届けたい情報がストレスなく過不足なく、気持ちよく届けられる状態にする。
    その結果、自社サイトへの回遊率と滞在時間が向上し、ユーザーが御社を選ぶように設計する。
    全てをたまたまで終わらせず、戦略的に数値化で検証し、その精度を高め続けます。

    詳しく見る

    閉じる

  • 数値解析による
    ユーザーエクスペリエンス改善

    戦略を実施する中で短期的に目標に届かない部分を、GoogleアナリティクスやSNSのインサイト情報を解析することで常に精度改善に努めます。 常に意図と目標を持ったコンテンツ制作・動線設計をするからこそ、その改善もスピード感を持ってできると言えます。
    目標を狙って打つからこそ、外したときに修正できます。そして当たった理由も説明できるようになるので、ノウハウもたまります。

    詳しく見る

    閉じる

  • 持続的競合優位性を確立する
    結果を出す情報資産の形成

    明確な目的とアカウント設計がであれば発信する情報はブレません。フォロワーが増えてもバズっても問合せがない場合は目的がズレている可能性があります。
    ユーザーのことを理解し、ユーザーが得たい情報を適切に提供し行動を促すことを意図を持って設計しなければなりません。
    認知が広がっても、ユーザーの悩み事の解決・得たい成果を与えられなければどんな情報発信も無意味になるので、意図を持った情報を蓄積しターゲットとの信頼関係の構築・強化を図ります。

    詳しく見る

    閉じる

  • コンセプトに基づいた
    プロによるクリエイティブ

    ただ見た目がカッコいいホームページや動画、SNSのコンテンツ等を作成するのではなく、目的を達成することから逆算して各種クリエイティブを作成します。 目的を達成する=売上アップ・人材採用・ブランドイメージの確立・認知の拡大、これらを達成するために、コンセプトメイクに基づいた意図のあるクリエイティブで結果に繋げます。

    詳しく見る

    閉じる

  • 全ての行動の解像度を高める
    結果を出すためのPDCA

    定めた目的や目標に対して行った施策を2週間ごとに振り返り、改善点を抽出して次のアクションに繋げます。 上手くいかなかった施策の失敗要因を分析し改善する。上手くいった施策の成功要因を分析しさらに精度を高める。 このようなテストを愚直に繰り返すことが成果に繋がる施策となると考えています。

    詳しく見る

    閉じる

お客様の状況に応じて柔軟に対応いたします。ご不明点はお気軽にお問合せください。

成果を出すための具体的な施策

全体進行

・市場リサーチ
・自社、競合、顧客分析
・ポジションメイク
・コンセプトメイク
・情報発信の戦略策定
・各種数値解析と改善案の洗い出し
・サービスの改善案の提案
・全体的なPDCAの実行
・隔週 進捗MTG

  • ホームページ運用

    ・保守管理、UI/UXの改善、
     ホームページのデザインの最適化※
    ・ホームページの機能面の最適化
    ・ブログ記事の作成・投稿
    ・SEOに関する全般
    ※ホームページがない、スマホ未対応、デザインが4年以上前のものの場合格安にて作成・リメイク可能

  • SNS運用

    ・Instagramのアカウント設計※
    ・フィード、リール、ストーリーズ
    の作成・投稿
    ・DM、コメント対応
    ・フォローいいね周り(状況に応じて)
    ※TikTokも別途で運用可能

弱点は全て克服し、強みを最大限に活かす運用をいたします。ホームページの状況により初期費用が発生する場合がございますが格安で対応いたします。

企業の現状に合わせて柔軟に対応
結果にこだわる2つのプラン

  • レギュラープラン
    19.8万円

    全体進行、ホームページ運用、SNS運用を行います。
    ホームページの記事投稿は隔週1回程度、SNSの投稿は画像やスマホ動画の素材提供を基本的にお願いしており、各種投稿の合計は14回程度/月です。

  • 爆速成果プラン(3社限定)
    45万円~

    レギュラープランとの違いは、投稿回数大幅アップ、広告運用を含むところです。
    ホームページの記事投稿は週1回程度、SNS投稿は各種合計で28回程度/月、さらに広告運用に予算を投下します。(もっと広告を出したい、という場合にご予算の相談をいたします)

結果にコミットするからこそ
リスクを取ってお客様に保証を用意します!

運用代行開始から半年後に投資以下の成果の場合
・投資以上の成果が出るまで無償で運用代行します。
・もしくは、成果との差分を返金いたします。
※成果とは、WEB経由での売上・人材採用・問合せ・アクセス数の増加を基に、運用代行を開始する前に事前に設定する数値目標です。

成果・結果にコミットするWEBマーケティングで貴社に貢献します。安心してご利用ください。

1年後に後悔しないために
1日でも早く最善の環境構築を

とりあえず無料コンサルで相談する

顧客に喜んでもらうことに全集中
喜びの先の信頼を得るために

Lotus Create
代表 清原 晃

顧客の予想を上回る価値提供をすることが選ばれ続ける企業になることだと考えています。 顧客にもっと喜んでもらうためにはどうすればいいか。
私たちの活動であれば、顧客の目的や目標を達成し続けることであり、そのための努力と実行を惜しまないこと。 顧客の顧客が喜ぶことを分析し実行し続け、"良い、から"より良い"に、"より良い"から"最良"に、一つずつ確実に前に進むこと。
私は約19年間をクリエイティブやマーケティング領域に身を置き、様々な成功体験と失敗体験を積み重ねてきました。
中長期的なレースでは、コツコツと信頼残高を高めて正しい成長を止めない企業が伸びていくのを見てきました。
マーケティングの改善はただ情報発信の精度やオンラインの顧客体験の満足を高めることだけではなく、企業と顧客の信頼関係を最善にするために企業のサービスの改善も要するものです。
私たちは調査・分析等の客観的な視点から企業が成長する案を提示し、成長する企業を愚直に支援し、関わる人たちが笑顔になるように全力を尽くします。

事業概要

事業者名
Lotus Create(ロータス クリエイト)
代表者
清原 晃
所在地
〒662-0857 兵庫県西宮市中前田町7-32

お問い合わせ

必須会社名
必須ご担当者名
必須メールアドレス
必須お電話番号
任意会社ホームページのURL
任意ご不明点・現在の課題
利用規約に同意します
プライバシーポリシー